ローカル保存でシンプル!期限付きToDoリストツール

このツールは、日々のやることをサクッと管理できるシンプルなToDoリストです。
APIなどは一切使わず、ブラウザのローカルストレージに保存するため、オフラインでも安心して使えます。

以下のツールに直接入力して、タスク管理を始めてみてください。

ToDoリスト

    ツールの特徴と使い方

    • タスク名期限をセットで入力できるので、予定と締切を一緒に管理できます。
    • 各タスクにはチェックボックスが付き、完了時には自動で取り消し線が入り、見た目もわかりやすくなります。
    • 🗑 削除ボタンで1件ずつタスクを削除できるほか、全てまとめて消す一括削除機能も備えています。
    • ⏰ 入力された期限が今日より過去であれば自動的に赤文字表示になるため、見逃し防止にもつながります。
    • ⬇ 作成したタスク一覧は、CSV形式で簡単にエクスポートして共有できます。
    • ⬆ 他のデバイスへ移動する場合も、CSVインポート機能を使えば手軽にデータ移行できます。
    • タスク入力後、エンターキーを押すだけで即追加されるので、操作性もスムーズです。

    このように、誰でも直感的に使える設計になっており、毎日のタスクをストレスなく管理できます。


    CSVでのインポート例

    以下の形式でタスクを貼り付け、一括追加できます:

    買い物に行く,2025-05-17,false
    レポート提出,2025-05-20,true
    ジムに行く,2025-05-19,false
    • 各行は「タスク名」「期限」「完了状態(true/false)」の順にカンマ(,)で区切ります。
    • true を指定すると完了済み、false で未完了として読み込まれます。
    • インポート後は即座にリストに反映され、通常のタスクと同じように扱えます。

    簡単にリスト化や再利用ができるので、作業のテンプレート化にも便利です。


    こんな人におすすめ

    • 毎日のToDoをさっと書き出して、パッと確認したい方
    • Googleアカウントなどの連携なしで使えるタスク管理を探している方
    • モバイルとPCの両方で使いたいが、クラウド同期までは不要という方
    • チーム共有ではなく、自分専用の小さなToDoリストを持ちたい方
    • CSVで保存・インポートができる管理ツールを探している方

    今後のアップデート予定(希望があれば)

    • モバイルでも操作しやすいUIのさらなる改善
    • 完了したタスクを折りたたむ/非表示にする切り替えボタン
    • 締切順や追加日順などの並び替え機能の強化
    • 配色を切り替えられるライトモード/ダークモードの切り替え
    • 複数のカテゴリ(タグ)で分類できるようなラベル機能の追加

    もし「こういう機能があったら嬉しい!」という声があれば、コメントやメッセージでぜひ教えてください。


    ご自身のライフスタイルに合わせて、柔軟にカスタマイズしながらご活用いただければと思います。
    簡素なものですが実用的なタスク管理ツールを、ぜひお試しください!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次