子どもが夢中になる!影の形から考える楽しいクイズあそび

このページでは、影だけを見て「これは何の形?」と考えるクイズあそびができます。形を見て想像する力や、観察力を育てることができるので、小さなお子さんにぴったりの知育ツールです。果物・動物・乗り物の3つのカテゴリから出題され、ゲーム感覚で学べます。

これはなんのかげかな?
影の画像
目次

ツールの使い方

以下のステップでかんたんに楽しめます。

  1. カテゴリ(くだものどうぶつのりものすべて)をえらびます。
  2. 影の画像が表示されます。
  3. 4つの中から正しい名前をえらびます。
  4. せいかい!」「ざんねん!」の表示で答え合わせ!
  5. 「つぎのもんだいへ」で次の問題にすすみます。

遊び方はとてもシンプルなので、小さなお子さんでもすぐに使いこなせます。

ツールの特徴

  • 選択肢はランダム表示:同じ問題でも、毎回ちがう答えの中からえらぶ形式です。
  • カテゴリの切り替えができる:くだもの・どうぶつ・のりもの・すべて(全部)から自由にえらべます。
  • 明るく見やすいデザイン:こども向けに、やさしい色づかいや大きなボタンを採用しています。
  • 正解・不正解の表示つき:正しい答えを選ぶと緑、不正解なら赤く光って答えがわかります。

遊びながら、観察力や注意力、ことばの理解力が自然と育ちます。

どんなときにおすすめ?

  • おうち時間に楽しくあそばせたいとき
  • タブレット学習や、知育アプリに慣れさせたいとき
  • 親子で一緒にクイズを楽しみたいとき
  • 保育園や幼稚園のあそび時間にも◎

とくに、「ちょっとしたスキマ時間に知育っぽいことをさせたいな」というときにぴったりです。

まとめ

この影あてクイズツールは、「考える」「選ぶ」「学ぶ」を自然に楽しめる子ども向けの知育ゲームです。カテゴリごとに分かれているので、興味に合わせて遊べるのもポイント。

親子で楽しんだり、お子さんの学びの入り口として、ぜひ活用してみてください。

なお、現在は果物・動物・乗り物の3カテゴリのみとなっていますが、今後も種類を増やしていく予定です。「こんなカテゴリがほしい!」というご意見があれば、ぜひコメントなどで教えてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次